セラミック矯正|豊中クローバー歯科・矯正歯科

豊中駅前院
初診予約
豊中駅前院
アネックス
初診予約
豊中本町院
初診予約
クローバー歯科クリニック
HOME
セラミック治療

セラミック矯正

セラミック矯正とは?

カウンセリング

・前歯の見た目を整えたいけど時間をかけたくない
・装置を付けずに歯並びをきれいにしたい
こんなお悩みはありませんか?

セラミック矯正は、歯を動かす矯正治療ではなく、歯を削ってセラミックの被せ物を装着することで、見た目の歯並びを短期間で整える審美歯科治療です。

歯の色・形・並びを一括で改善できるため、数週間〜1ヶ月という短期間で自然で美しい口元が手に入ります。

こんなお悩みをお持ちの方に

当院のセラミック矯正の特徴

女性

  • 短期間で完了: 数回の通院で治療が完了
  • 装置が不要: 見た目に影響しない治療法
  • 自然な仕上がり: 顔や口元に合ったオーダーメイドのデザイン
  • 痛みに配慮: 極細の針や麻酔技術で痛みを最小限に

セラミック矯正とワイヤー矯正の違い

  セラミック矯正 ワイヤー矯正
治療期間 数週間〜1ヶ月 半年〜2年
見た目の変化 色・形・並びすべて改善 歯並びのみ改善
治療中の見た目 装置なしで目立たない 装置が目立つ
処置内容 歯を削る必要あり 基本的に削らない

セラミック矯正の治療の流れ

初診カウンセリング(無料)

患者様のご希望やお悩みを丁寧に伺い、最適な治療計画をご提案いたします。

セラミック矯正の内容や注意点についても、分かりやすくご説明します。

検査・シミュレーション

レントゲン撮影や模型作製を通して、歯の状態やかみ合わせを正確に把握します。

治療後の仕上がりイメージも確認いただけます。

仮歯の装着と調整

仮歯を装着し、見た目や噛み合わせのバランスを確認しながら調整を行います。

この段階で自然な見た目を保ちながら治療を進めます。

セラミックの装着

オーダーメイドで作成したセラミッククラウンを装着し、最終仕上げを行います。

色や形の微調整も行い、自然な美しさを追求します。

アフターケア・メンテナンス

美しい仕上がりを長く保つために、定期的な検診とメンテナンスをおすすめしています。

日常のケア方法についてもアドバイスをいたします。

よくある質問(FAQ)

  • A:歯並びや骨格の状態によっては、他の治療法が適している場合もあります。初診時にご説明します。
  • A:必要最小限の削合で、神経を避けた丁寧な処置を行います。
  • A:自然な仮歯を装着するため、治療中でも美しい見た目を保てます。
  • A:セラミックは変色しにくい素材のため、長期間白さを保てます。
Feature

豊中クローバー歯科の
矯正歯科の特徴


クローバー歯科豊中駅前院、豊中駅前院アネックス、豊中本町院とも、阪急豊中駅から徒歩数分の好立地。
アクセス良好で通いやすいのが特徴です。

診療時間・アクセス詳細へ

豊中駅

提携駐車場を完備しているので、お車でお越しいただくのにも大変便利です。

駐車場

2024年度の初診患者数は8204人。(医療法人真摯会全体での実績)
歯科医師がどのくらいの症例数を診てきたかは、より良い治療を受けるための指標のひとつとなります。
症例数が多いと様々な症例に対応出来るのはもちろん、患者様がどのようなお悩みを持たれているかなどを汲み取ることが出来ます。
症例数が豊富な当院に安心してお任せください。

診療

当院では初回無料のカウンセリングを行っております。
カウンセリングでは、ゆっくり時間をかけて患者様のご要望やお悩みをお伺いし、患者様にとってベストな治療法をご提案します。
もちろん、メリットだけでなくデメリットについてもきちんとご説明し、納得いただいた上で治療を受けていただけるようこころがけております。

カウンセリング

セラミック矯正専門サイト
お気軽にご相談ください
初診予約はこちら

無料初診のご予約はお電話かオンラインでどうぞ

LINEで無料初診予約

LINEで簡単に無料相談ができます!

無料メール相談

治療費・方法・治療期間などをお答えします